業務内容

事業内容

会計税務顧問

最新の税務・会計制度に基づき、企業の「財務会計力」を高めていきます。「財務会計力」は企業の強力な武器となり、貴社の財務体質を改善し競合他社に負けない競争力を身につけていただきます。
お客様のご相談については、最優先で対応します。

月次会計税務監査
個人及び法人に係る全般的な税務相談
黒字化支援
財務戦略支援

月次試算表、財務レポートの作成
税務申告書の作成及び決算対策・報告会の開催
経営のスピード化のための自計化支援
資金運用・調達支援

起業家・創業支援

独立開業・会社設立すると、経営者は本業のほかにも次から次へと必要な業務が出てまいります。
また、上手く舵取りができるまでは、色んな不安が付いてきます。
起業家の方々は、思い切り仕事に専念してください。
身近な相談相手となり、私たちが必要な支援・手続きを各専門家と提携しサポートしていきます。

会社設立支援、届出書作成
個人・法人納税シュミレーション
各官庁等への申請・届出の代行
給与計算指導

開業計画書作成支援
資金調達、助成金活用支援
経営のスピード化のための自計化支援

組織再編成・事業再生業務

ここ10数年にわたる日本経済の低迷により、財務体質の強い企業が少なくなっています。
経営にいきづまり、誰に何を相談すればよいのか立ち止まっていませんか。
この数年間で「事業再編、再生」は世の中にかなり浸透してきました。
企業診断を行い、様々なスキームを活用し、最適なご提案により中小企業の再編、再生に向けた取組みを支援します。
新しい道を共に作り、リスタートを切りましょう。

企業組織再編・再生スキームの策定、実行支援
(会社合併・会社分割・事業譲渡・清算・組織変更・株式交換及び株式移転)
株式評価業務

資本対策実行支援
(自己株式・DES・私募社債・増資・減資)
企業評価業務

資産税、承継業務

人口構造の変化により、今後後継者へのバトンタッチや相続承継問題が益々増加してくるでしょう。
事前の対策が万全でなかったためのトラブル、諦めていませんか?
最新の法律でトラブルが避けられることもあります。
克服可能な問題もあるかもしれません。
私たちは、法律の活用と税務知識を駆使し、顧客である中小企業オーナーや不動産オーナーをハッピー承継へと導きます。

相続・贈与・不動産等資産税全般に係る税務相談
相続税対策・事業承継対策の立案
遺産分割書・遺言書の作成支援
確定申告支援

株価評価・相続税額試算
納税資金対策の立案
税務申告書の作成

企業防衛(リスクマネージメント)

企業経営には、さまざまなリスクがつきものです。
経営者に「もしも」のことが起こったときに負債だけが残るようなことは絶対に避けなければなりません。
安心して経営を行えるよう、経営者や従業員の死亡リスクへの対策(死亡退職金・弔慰金等準備)、生存リスクへの対策(退職金準備)、相続対策、 運転資金対策、生活資金対策(老後保障・遺族生活保障)などのための適正な企業防衛策をご提案します。

必要保障額算定
運転資金対策

退職慰労金、弔慰金対策
借入金返済資金対策